『役員辞退』で打開策 7月13日セミナー 協力金制度を廃止 大阪府マンション管理士会

投稿日:2025年08月03日 作成者:福井英樹 (113 ヒット)

一般社団法人大阪府マンション管理士会は7月13日、大阪市住まい情報センターでセミナーと意見交換会を開いた。田中建治管理士が「管理組合の自立のために」のタイトルで基本的な法律の解説に加え、顧問を務めた管理組合の運営改善事例…続きを読む

助言・指導、24年度に1件 7/8第18回合同研修会 高松市ら施策紹介 日管連

投稿日:2025年08月03日 作成者:福井英樹 (109 ヒット)

一般社団法人日本マンション管理士会連合会(日管連、瀬下義浩会長)は7月8日、高松市の高松シンボルタワーで第18回合同研修会を開いた。担当者による香川県、高松市の施策紹介や改正区分所有法の解説など計8本の講演が行われた。 …続きを読む

修繕費削減、2社合同で 長谷工コーポの提案受け実現 修繕周期を延伸 三菱地所レジデンス

投稿日:2025年07月08日 作成者:福井英樹 (224 ヒット)

三菱地所レジデンス(本社東京)は長谷工コーポレーション(本社同)の技術提案を受け、大規模修繕工事周期を延伸するスキームを構築。修繕費を削減する取り組みの第一弾として埼玉県川越市の「ザ・パークハウス川越フロント」(192戸…続きを読む

折田弁護士が基調講演 日管連7月8日 高松で合同研修会  一般社団法人 日本マンション管理士会連合会(日管連)

投稿日:2025年07月01日 作成者:福井英樹 (241 ヒット)

一般社団法人日本マンション管理士会連合会(日管連、瀬下義浩会長)は 7月8日 高松市の高松シンボルタワーで第18回の全国マンション管理士会合同研修会を開く。   「未来を見据えたマンション管理」をメインテーマ、…続きを読む

平日夜の交流会 大阪 7・9・12月  大阪市マンション管理支援機構

投稿日:2025年07月01日 作成者:福井英樹 (245 ヒット)

大阪市マンション管理支援機構は 7月9日、9月18日、12月5日 北区の大阪市立住まい情報センターで平日夜の交流会を開く。 管理会社との付き合い方や大規模修繕工事の進め方などについて意見交換し弁護士や建築士にアドバイスを…続きを読む

管理組合の自立のために 7/13 大阪でセミナー 一般社団法人 大阪府マンション管理士会

投稿日:2025年07月01日 作成者:福井英樹 (264 ヒット)

一般社団法人大阪府マンション管理士会は7月13日 大阪市北区の大阪市立住まい情報センターでセミナーを開く。 同士会の田中建治管理士が「管理組合の自立のために」のタイトルで管理組合の改善を行った事例を解説する。 セミナー終…続きを読む

建て替え計画検討費を補助

投稿日:2025年06月26日 作成者:福井英樹 (244 ヒット)

堺市は、建て替えを検討する管理組合が計画立案等に係るアドバイザーを活用した場合の費用を補助する建て替え支援制度補助を行っている。築25年・区分所有者10人以上のマンションが対象。 ①建て替えを検討 ②建て替え検討組織があ…続きを読む

堺市も耐震診断補助

投稿日:2025年06月26日 作成者:福井英樹 (270 ヒット)

堺市が分譲マンションの耐震診断補助事業の利用を受け付けている。先着順で12月末まで。予算の執行状況に応じて期限前に受け付けを終了する場合がある。5月29日時点の申請件数は0件。2024年度の利用実績はなし。 ∇1981年…続きを読む

「申し込み型」派遣を開始 堺市 管理士、無料で

投稿日:2025年06月10日 作成者:福井英樹 (350 ヒット)

堺市は、市のマンション管理適正化指針に合致しない管理組合にマンション管理士を派遣する「分譲マンション専門家派遣事業」を実施している。 総会を年1回以上開催していない、長期修繕計画がないなどの要件に該当する管理組合が対象。…続きを読む

管理業者管理者方式 積算根拠、「相見積」内容も 改正法案審議入り 事前説明事項に規定 5/7 衆院国土交通委

投稿日:2025年05月23日 作成者:福井英樹 (508 ヒット)

衆院国土交通委員会は5月7日、区分所有法・マンション管理適正化法などの改正法案の実質審議に入った。 管理会社の利益相反で中野洋昌国交相は、工事発注プロセスの透明化確保に向け、理事会方式でも管理会社、関連会社が工事を受注す…続きを読む

福井英樹マンション管理士総合事務所

生駒office
〒630-0212
奈良県生駒市辻町70番地8 B-513
TEL&FAX:0743-74-7098

堺office
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台3丁35番3号
TEL&FAX:0722-90-2618

携帯: 090-7356-7783

E-mail:ma67rd77ml@kcn.jp