9月30日が期限 管理状況 届け出制度開始 吹田市

投稿日:2023年07月19日 作成者:福井英樹 (851 ヒット)

大阪府吹田市は7月1日、マンション管理条例に基づく管理状況届け出制度を開始した。届け出対象は市内の全マンション。届け出期限は9月30日。 市住宅政策室民間住宅支援担当によれば、届け出件数は9月30日以降に集計予定。7月3…続きを読む

遺族側と和解 逗子の管理組合 1億円支払い 斜面崩落 管理会社社員 書類送検も

投稿日:2023年07月10日 作成者:福井英樹 (1274 ヒット)

神奈川県逗子市で2020年2月、マンション敷地の斜面が崩落し市道通行中の高校生が死亡した事故で、遺族がマンションの全区分所有者と管理組合、当時管理業務を受託していた管理会社らに対し、約1億1800万円の損害賠償等を求めた…続きを読む

今年3月に一括決議 下野池第2住宅 堺市で初の建て替え事業 

投稿日:2023年07月06日 作成者:福井英樹 (6224 ヒット)

堺市は6月9日、マンション建替え円滑化法に基づき北区の下野池第2住宅がマンション建替組合の設立認可を申請したことに伴い事業計画の縦覧を公告した。市住宅施策推進課によれば、同法に基づく建て替えは市内初になる。建替組合の設立…続きを読む

独自基準9項目設定 適正化推進計画案公表 認定制度、10月開始へ 枚方市 

投稿日:2023年06月22日 作成者:福井英樹 (543 ヒット)

大阪府枚方市は6月12日、マンション管理適正化推進計画案を公表し意見募集を始めた。7月3日まで。市住宅まちづくり課によれば推進計画策定・管理計画認定制度開始は10月1日を目標にしている。 認定制度は独自基準を9項目設定す…続きを読む

給水システム変更に助成 直圧直結・増圧直結 公道増設管交換費 豊中市

投稿日:2023年06月13日 作成者:福井英樹 (686 ヒット)

豊中市上下水道局は6月1日、2023年度新規事業の「直結式給水切替工事助成金制度」を開始した。既存共同住宅等で受水槽方式から直圧直結や増圧直結式に変更する場合に公道の増設水道管の交換工事費用を補助する。 同局給排水サービ…続きを読む

長計 自らカスタマイズ 『カステル蓮沼』築50年 52戸 東京都板橋区 管理会社作成の「フルスペック」計画を拒否 

投稿日:2023年06月02日 作成者:福井英樹 (516 ヒット)

       管理計画 認定マンションを訪ねて 3月17日、東京都板橋区の管理計画認定第3号になった「カステル蓮沼」(築50年、52戸)。認定を目指すきっかけになったのは「築50年」という節目だった。 管理組合理事長の塩…続きを読む

管理計画認定制度 4月1日付でスタート 羽曳野市 独自基準は設けず

投稿日:2023年05月22日 作成者:福井英樹 (536 ヒット)

大阪府羽曳野市が4月1日付でマンション管理適正化推進計画を策定し公表した。市建築住宅課によれば、管理計画認定制度も同日付で開始した。推進計画策定に際し意見募集は実施していない。 同課によれば、認定制度は国と同様で市の独自…続きを読む

大阪で第1号認定 制度開始から1年「適正評価」と同時申請 

投稿日:2023年05月10日 作成者:福井英樹 (619 ヒット)

大阪市は4月14日、鶴見区の「プレミスト鶴見 横堤」の管理計画認定を行った。市内第1号となる。 市住宅政策課によれば申請は3月17日。一般社団法人マンション管理業協会(管理協)の「マンション管理適正評価制度」とのワンスト…続きを読む

届け出制度、7月1日開始へ 吹田市 適正化推進条例公布

投稿日:2023年04月20日 作成者:福井英樹 (587 ヒット)

大阪府吹田市は7月1日、管理状況届け出制度等を定めた「吹田市マンションの管理の適正化の推進に関する条例」を施行する。3月23日の市議会で条例案が可決・成立し同31日に公布された。管理状況届け出制度も7月1日に開始する。届…続きを読む

防災対策「進まず」5割超 住民アンケート調査 被災後の生活、「自宅」が8割弱 つなぐネット

投稿日:2023年04月05日 作成者:福井英樹 (638 ヒット)

マンション全体の防災対策、「進んでいない」が5割超ー。つなぐネットコミュニケーションズが3月2日に公表したマンションでの防災対策に関するアンケート調査結果で、住民のこんな意識が明らかになった。 地震で被災後の生活の場所、…続きを読む

福井英樹マンション管理士総合事務所

生駒office
〒630-0212
奈良県生駒市辻町70番地8 B-513
TEL&FAX:0743-74-7098

堺office
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台3丁35番3号
TEL&FAX:0722-90-2618

携帯: 090-7356-7783

E-mail:ma67rd77ml@kcn.jp