折田弁護士が基調講演 日管連7月8日 高松で合同研修会 一般社団法人 日本マンション管理士会連合会(日管連)
一般社団法人日本マンション管理士会連合会(日管連、瀬下義浩会長)は 7月8日 高松市の高松シンボルタワーで第18回の全国マンション管理士会合同研修会を開く。 「未来を見据えたマンション管理」をメインテーマ、…続きを読む
一般社団法人日本マンション管理士会連合会(日管連、瀬下義浩会長)は 7月8日 高松市の高松シンボルタワーで第18回の全国マンション管理士会合同研修会を開く。 「未来を見据えたマンション管理」をメインテーマ、…続きを読む
大阪市マンション管理支援機構は 7月9日、9月18日、12月5日 北区の大阪市立住まい情報センターで平日夜の交流会を開く。 管理会社との付き合い方や大規模修繕工事の進め方などについて意見交換し弁護士や建築士にアドバイスを…続きを読む
一般社団法人大阪府マンション管理士会は7月13日 大阪市北区の大阪市立住まい情報センターでセミナーを開く。 同士会の田中建治管理士が「管理組合の自立のために」のタイトルで管理組合の改善を行った事例を解説する。 セミナー終…続きを読む
堺市は、建て替えを検討する管理組合が計画立案等に係るアドバイザーを活用した場合の費用を補助する建て替え支援制度補助を行っている。築25年・区分所有者10人以上のマンションが対象。 ①建て替えを検討 ②建て替え検討組織があ…続きを読む
堺市が分譲マンションの耐震診断補助事業の利用を受け付けている。先着順で12月末まで。予算の執行状況に応じて期限前に受け付けを終了する場合がある。5月29日時点の申請件数は0件。2024年度の利用実績はなし。 ∇1981年…続きを読む
堺市は、市のマンション管理適正化指針に合致しない管理組合にマンション管理士を派遣する「分譲マンション専門家派遣事業」を実施している。 総会を年1回以上開催していない、長期修繕計画がないなどの要件に該当する管理組合が対象。…続きを読む
衆院国土交通委員会は5月7日、区分所有法・マンション管理適正化法などの改正法案の実質審議に入った。 管理会社の利益相反で中野洋昌国交相は、工事発注プロセスの透明化確保に向け、理事会方式でも管理会社、関連会社が工事を受注す…続きを読む
区分所有法・被災区分所有法・マンション管理適正化法・マンション建替え円滑化法の改正案をまとめた「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案」の趣旨説明が4月…続きを読む
4割上が「いずれ売却しようと思っていた」ー。LIFULL HOME’Sが今年2月、4年以内に1都3県でマンションを売却した508人に実施した調査で、区分所有者のこんな意識が浮かび上がった。 売却した住戸の入手…続きを読む
一般社団法人大阪府マンション管理士会は枚方市とマンション管理適正化の推進に関し協定締結を予定している。今年1月20日に発足した同士会枚方支部が今後協定に基づきアドバイザー派遣や無料相談会などで市と連携する。 山川真治支部…続きを読む