大規模修繕工事を理由に振り込め詐欺 (一社)マンション管理業協会
東京都内のマンションの区分所有者に8月下旬ごろ、大規模修繕工事費用の振り込め詐欺とみられる電話がかかってきたことが分かった。会員から報告を受けた一般社団法人マンション管理業協会(山根弘美理事長)によれば、実被害はなかった…続きを読む
東京都内のマンションの区分所有者に8月下旬ごろ、大規模修繕工事費用の振り込め詐欺とみられる電話がかかってきたことが分かった。会員から報告を受けた一般社団法人マンション管理業協会(山根弘美理事長)によれば、実被害はなかった…続きを読む
従前の5年の外装塗装工事とシーリング工事を7年に、同2年の鉄部塗装工事を3年に、それぞれ延長する。延長の伴う工事費の増加はない。引き渡しの際に保証期間延長保証書を発行する。希望住戸には建物診断の専門チームが訪問して、アル…続きを読む
間取りを細かく区切り、本来1つの住戸を細かく区切り、複数に貸し出す、「シェアハウス」として専有部分を使うのは違法だ。住戸を競売で取得した都内の不動産業者を相手に「シェアハウス」としての住戸の使用禁止を求める仮処分を東京地…続きを読む
9月15日の第9編を見て一言。銀行では「出向」というのはダメ烙印を押された行員の片道切符だったのですね!しかも、給料は当該出向先のレベルになってしまうのでしょうね?小職が㈱阪急百貨店で拝命した出向はむしろ逆で、片道切符で…続きを読む
一般社団法人マンション管理業協会が『平成24年度苦情解決事例集』を発行し、販売を始めた。昨年度の苦情・相談受付状況と苦情解決事例、一般相談事例を掲載しているが、とくに毎年興味深い事案が寄せられる一般相談事例は今回14件ピ…続きを読む
一般社団法人日本マンション管理士会連合会(親泊 哲会長)は8月27日、東京・四谷の主婦会館プラザエフで第5回定時総会を開き、倫理規定改正案など提出議案全部を可決した。任期一年の役員改選では親泊哲会長が再任された。4期目と…続きを読む
構造・規模 SRC14階建て4棟 185戸 竣工年 1991年 業務内容 第2回大規模修繕における調査・診断、設計・監理、業者選定ー助*2014年竣工予定 応募条件①近畿近郊に事務所が所在②一級建築士事務所登録③一級建築…続きを読む
国交省四国地方整備局は去る7月31日、穴吹ハウジングサービス(本社香川、穴吹キヌエ社長)に対してマンション管理適正化法81条1号に基づく指示処分を行った。 処分理由は、元フロント担当者と元管理員の管理組合財産の着服。被害…続きを読む
国交省近畿地方整備局と大阪市立住まい情報センターは9月21日、天神橋6丁目の同センターで区分所有者やマンション購入予定者を対象にしたセミナー「マンション管理について考えよう!~管理組合・管理業者の役割~」を開く。同整備局…続きを読む
日時:平成25年9月14日(土)13:30~16:50 場所:神戸市立こうべまちづくり会館 3階多目的室[神戸市中央区元町通4丁目2-14 ℡:078-361-4523] 参加費:500円[1名] 参加定員:40名 第Ⅰ…続きを読む